MENU
  • 音楽
  • 書籍
  • デザインの勉強
  • ブログについて
  • 雑感
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
鹿児島のラッパー日々書き殴り
スイコジザイ
  • 音楽
  • 書籍
  • デザインの勉強
  • ブログについて
  • 雑感
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
スイコジザイ
  • 音楽
  • 書籍
  • デザインの勉強
  • ブログについて
  • 雑感
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 音楽

音楽– tag –

  • バンド活動を続けたい!その2〜収入源4つ挙げたけど、これ全部儲からない〜
    バンド活動

    バンド活動を続けたい!その2〜収入源4つ挙げたけど、これ全部儲からない〜

    【バンド活動の収益化の方法について掘り下げてみる】 前回の記事はバンドを黒字化させることによるメリットを考えただけで頭が夢一杯になって終わりましたが、 今日自分の記事を読み直してみて、やはり収益があれば、バンド活動を継続をする上での問題を...
    2019年4月6日
  • バンド活動を続けたい!その1〜収益化による5つのメリット〜
    バンド活動

    バンド活動を続けたい!その1〜収益化による5つのメリット〜

    【どうやったらバンド活動で収益を上げることができるのか】 バンド活動する人が見られる場所で書くことではないとは思うのですが、F.O.Gのバンド活動をスタートさせてからずっと考えています。 好きなことをメンバーでやっているわけだし、収益なくても制...
    2019年4月5日
  • 音楽

    ジャズシンガー”Akira Wada”和田明さんのボーカルレッスンを受けてきました

    F.O.Gの音楽において、ボーカルの歌唱力は最大の課題だと我ながら感じています。 ラップは歌に比べればまあまあ自信あるんですが...今まで作ってきてライブでやってない曲の中には、僕の歌のスキルが上がるまでは封印となってる曲がいくつかあり、歯がゆい...
    2019年3月27日
1
最近の投稿
  • 「素直さ」と「ひねくれ」の二つが学びを得るには必要だなと思った話。
  • RIZIN28で大勝利した矢地祐介選手の魅力を語りたい。
  • ラップのスキルを成長させたくてMASCHINEに挑戦する話。
  • 水槽に溢れたスネールをブラシで根こそぎ除去できた話。アクアリウムやってる人にオススメ
  • 婚約指輪と結婚指輪をセルフメイドしてきた
カテゴリー
  • デザインの勉強
  • バンド活動
  • ブログについて
  • ラップ リリック
  • ラップの作り方
  • 書籍
  • 未分類
  • 運動
  • 雑感
  • 音楽
最近のコメント
  • 【ラップの作り方】|まずはフローを作ることからはじめよう に suiko099 より
  • 【ラップの作り方】|まずはフローを作ることからはじめよう に ao.ORIENTAL より
  • 音楽
  • 書籍
  • デザインの勉強
  • ブログについて
  • 雑感
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© スイコジザイ.